4iiiiの校正エラー20【ロードバイク】

07-ロードバイク/組立・メンテ等

昨晩、ローラー台練をしていたら何故かパワーが挙動不審になった。

明らかにパワーが低い。

45分淡々とZ2で踏んでいたとはいえ、心拍は70%程度やし、感覚としては疲れておらず、同じ感じで踏んでいたけど、何故かパワーが低い。

ん?と思って、取り敢えずバイク降りて、ガーミン君でパワーメーターの校正。

校正エラー20。

ん?何これ?初めてなんやけど?

何かわからんけど、取りえず、何度も試したけど、校正エラー20が出て成功しない。

マジで?ダルいわ〜。と思いながら、以下を試す。

・電池を外して、再度付け直す(新しくはしてない)
・ガーミン君の再起動

、、、直らない。

スマホの4iiiiアプリを使って校正を試みるも、パワメを検知すらしてくれない。

う〜ん、、、とネットで調べてみたら、校正エラーは、校正時にパワーメーターが動いてるよ、というエラーらしい。

でも、バイク降りてやってるし、動いてはいない。

ネットに書いている人達も同じ症状のようだ。もはや打つ手無し、って感じで終わっている人もいる。

マジで?

特に何も特別な事してないけど、いきなり死んだ?

取り敢えず、ローラー練は終了してシャワー浴びて、腰をら落ち着けてパソコンでネットとTwitterで調べたら、工場出荷時にリセットする事でどうにかなる、という記事があった。

なるほど。そのためには、パワメとスマホをまずはつないで、スマホのアプリ経由でやらなければならない。

今日、帰ったらやってみよう。

しかし、この方法で直ったとして、正確な数値を出してくれるのだろうか?

こういった検査装置というのは、エラーの原因が分かって、それに対して対策をしないと何となく疑心暗鬼になってしまうな。

まぁ、そんなことを言っていてもしゃーないから、やってみよう。


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント