土曜日は久々のビワイチやった。
N野さん、M山さん、S水師匠、K股さん、K井さん、M原さん、E坂さん、K森さんと久々の大勢でのグループライド。
K井さんはPBP完走者。凄すぎる。
昨日、ふと気づいたのだが、PBP完走者とエベレスティング達成者の2人がいて、それたけで既に変態グループやったんだな。笑
8時にピエリ守山集合で27〜30km/h巡航で進む。
意外と調子が良くて、ペダルを踏まなくても何故か30km/hで走れてしまう。
なので長命寺アップダウン区間は一応アゲアゲで走って自分の脚を削っておいた。
中盤くらいまで誰かがついて来てる気配があったけど、終盤で気配が無くなったから、少し待っていたらK森さんが来たので、ラストの坂で更に一緒に脚を削ってもらった笑
コンビニ着いた時には「俺のビワイチ終了」というくらいに疲れた。
コンビニでU海さんと会った。超お久しぶりで嬉しかった。
コンビニで少し休んでリスタート。
ほど良く回復して、先頭交代しながら走る。
長浜のダラダラ長い、俺が一番嫌いな区間もグループで走るとあっという間に終了。
賤ヶ岳の登りもアゲアゲ。とりあえず、もうちょい脚を削っておこうと思って、おかわりしといた。笑
良い疲労加減。撮影ポイントで写真を撮る。
山を下りてコンビニでお昼ご飯。
意外と天気が良くて北の方も全然寒く無い。むしろ暑い。
お昼休憩終わってリスタート。所々、アゲながら、いつものちょっとした上りのアゲ区間は、入り口で車同士が事故っていたのでやらず。
ラストの直線区間のスプリントで出し切って終了。
なかなかの疲労感と達成感が得られたビワイチやった。
皆、脚は違うからずっと同じペースで走ると疲労感に差が生じるけど、所々で体力残ってる人はアゲて全力走をすると、最終的には同じくらいの疲労感になるから良いんだよね。
楽しいビワイチでした。
コメント