この3連休。
実は2日目〜3日目にかけてビワアワイチしようかな〜と思っていた。
でも日曜日の午後から雨予報やったので中止してN野さん達とライドをする事にした。
今回は初めましてのM原さんとAイさんも参加。
Y.hachiさんとM井さん、S師匠とI井さんも来て、久し振りに大人数でのライドになった。
コースは前日にkami sukeさんと走った伊香立〜北小松。(少しショートカット版)て感じ。
伊香立に行く坂を登っている最中にN野さんが「アゲて行きたい人達はお先にどうぞ、この先の別れの箇所で待っていてください」と言ったので、アゲるつもりは無かったけど、前に出る事に。
前に出たら、それがスイッチになってしまい、M井さんとY.hachiさんも前に出てくる。
しかもガンガンにアゲていく。M井さんなんて週一おじさんのハズなのに、どこからそんなパワーが出てくるんだ?
のんびり走るつもりが、いつもの様な走りになってしまった。一緒に走る人たちがM井さんとY.hachiさんだから仕方がないか(笑
アゲるつもりが無くても、ついついアゲてしまう。こういうのを「空気にアテられる」って言うんだろうな。
伊香立区間も前日と同じく、アゲるところはアゲて、疲弊しきって終了。
皆も、それぞれ同じレベルで疲弊しきって伊香立を完走。
色々な人たちで集団で走ると、どうしても脚によって疲れ度合いが変わってしまうけど、一定の区間だけ、アゲる人は全力でアゲて走る事で、皆が同じくらい疲弊する。そんな感じがすごく良い。
北小松へは、平坦基調のルートで。
M原さんもAイさんもしっかりついて来れてる。
毎回思うのだが、28〜30km/hって一般人はなかなか維持できない速度域やと思うんだよね。俺、初めてのグループライドでビワイチ行った時は18km/hで泣きそうやったもんな。笑
コンビニで休憩。色々と駄弁る。
M原さんは普段は他のグループで走っているらしく、その中にも変態さん達が何人かいるらしい。
ロードバイクには色々な変態さん達がいて面白い。ツイッターで繋がっているTHE PEAKSな人たちなんて、自分がたまにやるロングライドを変態ライドなんて言うのなんておこがましいと思えてしまう変態な人たちばかりだ(笑
Aイさんとも、米プラから大津まで戻る最中に色々と話をしたが、毎朝、令和大橋とか南郷洗堰の橋とかまで朝ライドをしているらしい。十分な変態さんだ(笑
どうりで、結構走れたわけだ。
良く見たら、俺の周り変態ばかりじゃないか。
ちなみに、Aイさんはめちゃくちゃご近所さんだったから驚いた。
北小松区間もアゲるとこはアゲる。
米プラに戻る途中の見晴らしの良い直線区間。
何となく、空気が不穏に(笑
誰が飛び出して、ラストスプリントをするか、皆が皆をうかがっている(笑
我慢できず、最初にスプリント開始。案の定、N野さんの前輪が視界の端に映る。
ラスト50mくらいで俺が黄金のタレをブチ撒いた瞬間に、一気に前に出られる。で、ついでにI居さんにも差されて終了。
強いわ(笑
米プラで解散して、Aイさんと大津までのんびりと。
終わってみればガーミン君が久し振りに無酸素運動認定してくれていて、ストラバさんも褒めてくれた。
楽しいライドやった。
コメント