心休まらない有休

03-ZWIFT

今日は息子ちゃんの学校の行事のため、有休休暇。

有休というよりは振休。

緊急案件多すぎて全然心の休まらない休日。

全然仕事が追いつかない。何でこんなにも追いつかないのか?雑務だ。雑務が多すぎる。

ルーチンワークは全て部下に任せているが、ルーチンにならない仕事や雑務が多すぎる。

本当は課の方針やグローバル調達の立て直しなどをしたいのたが、全くその時間も余裕もなく、、という状況。

流石にもうアカン、と昨日は思った。

明日から新人(女)を俺のサポート役にさせて雑務などをさせるようにしよう。

本当はベースをしっかり学ばせてからじっくりと成長させていきたいのだが、もはやそうも言ってられない。

昨晩も筋トレ、と言っても21時半に退社したから筋トレ時間は30分程度。

とりあえず胸と腹筋のトレーニングのみをこなす。

腹筋は腹筋ローラーを継続してやっている。最初の頃は腰と背中を痛めてしまい、なかなか思うように継続できなかったが、やり方を変える事で痛める事なく出来る様になった。

昨日が100日目。変化はこんな感じ。

1日にやる量は20回を3セットだけ。腹筋は腹筋ローラーが一番効果があると思う。

ちなみに背中と腰を痛めない為には、
・背中を丸めて、顎を引いておへそを見ながらやる事
・1回目からいきなり深くやるのでは無く、徐々に深くしていく事
これを守れば腰も背中も痛めない。

次は200日目を目指してやっていこう。

帰ってローラー台練1時間。最近、朝と夜やるようにしている。朝は早く起きれないから10分程度だが、ざっと汗をかくのは気持ちが良い。

昨日はベランダが暑かった。外は大雨やったけど、ほぼ無風。暑すぎて扇風機を出した。

相変わらず低強度。シーズンオフになったばかりなので全く高強度練をやる意欲が湧かない。でも、まぁ良いかな。


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント