インド出張から帰ったのが16日の夜中(正確には17日の0:15)。かなりクタクタやったけど、17日は普通に出社。うちの会社には飲み会の翌日と出張の翌日は這ってでも会社に行かなければならない、という良く分からない暗黙のルールがある。暗黙、というのがいかにもブラックなスメルを感じさせる(笑
帰って食べた食事がコレ。毎回、海外出張の後は関空でうどんを食べて締めにしている。
ただ、今回は最終電車に乗るギリギリの時間にスーツケースを受け取った事もあり、多分うどん屋も開いていなかったので、家で食べる事にした。
17日は残業はちょっとだけ。
インド出張に同行した上司は「もうアカン、、、眠いわ」と言って定時ダッシュで帰っていったが、俺は残務が多く残っていたので、定時ダッシュで帰宅とは出来なかった。
まぁ、クタクタやったとはいえ、毎晩ロード練やってるし、2時前に寝たから。それよりかはマシって感じ。ただ、ここ最近、来客があったり、その準備もあって休日出勤もして、挙句の果てにはお盆休み全て潰しての海外出張だったから、なんとなく精神的には疲れていた。
精神的な疲れはどうやって解消すれば良いのか?簡単だ。身体を動かせば良いのだ。
ただ、17日は流石に家族と一緒にいる事にした。
18日から通常通りの日常が始まり、普通に21時まで残業、その後に筋トレ、帰ってロード練。
精神的疲れも一気に吹っ飛んだ。運動最高。
土曜日はN野さん達とグループライドしたかったけど、インド帰りやったので自重。ソロライド。
出張中はホテルのジムでバイク練はしておいたので、それほど鈍っている事もないと思っていた。ちなみに、最近は心拍で練習強度を管理しているので、心拍計とガーミン君を持っていけば、それなりにちゃんとしたバイク練が出来る。笑
土曜日は高強度練で、小関へ。20秒全力スプリントを10本。疲れ果てた。笑
午後からS師匠とMTBのフロントシングル化&リアのワイドギア化をした。殆どやって貰った。この件は、別途書こうと思う。
その後にどてるしさんに行って、リドレー ちゃんに32Tを付けてもらった。旧おデュラは30Tまでしか付けれない仕様やったけど、若干のマージンがあったお陰で32Tを取り付けることに成功。
これでTHE PEAKSに向けて機材面は完璧。言い訳できない。笑
日曜日はのんびりと南湖一周を伊香立経由で。暑いけど、何となく秋の気配が見え隠れして来た気がする。
そんな土日やった。
コメント