娯楽のないインド。
テレビを点けても言葉が分からないから珍紛漢紛。いつからかホテルに着いてもテレビを点けなくなった。
そんなインドなのだか、唯一の楽しみは食事とビール。
食事が楽しみ、というと意外かと思うが、我々がホテルで食べる料理はめちゃ美味しい。
ほぼ全てがカレー味。日本のカレーの様にマイルドではなく、激辛。CoCo壱の3辛以上がデフォルト。
とにかく辛いのだが、美味しい。めちゃくちゃ美味しい。特に、マトンが美味い。で、辛くなった口をキングフィッシャーで落ち着ける。至福の時間だ。
キングフィッシャーはめちゃくちゃ好きな味。辛すぎず苦すぎず、丁度良い塩梅。
コロナビールが一番好きなのだが、2番目に好きなのがキングフィッシャー。3番目にアサヒスーパードライが来る。
食べすぎると腹を壊すインド料理。食べすぎてはアカン、というのは分かっていて、食べながら「もうフォークを置かなければ、、、」と思っているのだが止められない。
インド料理を食べると腹を壊すのだが、一つの原因は水。もう一つは香辛料。辛いが美味いからついつい激辛料理を大量に食べてしまっている事になる。
日本食でもここまで辛い物を食べたら腹壊すやろ、といった感じ。
なので、一人で夕食を食べる時は必ずシーザーサラダにしている。インドの激辛料理の合間に食べるシーザーサラダ。最高すぎる。
特に、いつも宿泊しているホテルのシーザーサラダは絶品。シーザーサラダだけ頼むと「え?他には?」と毎回聞かれるが、良いのだ。これだけでオッケーと毎回答える。笑
スープは基本的に辛い物ばかり。でもめちゃくちゃ美味い。
インドで腹を壊したくなければ、マクド、KFC、サブウェイがオススメ。マクドとKFCも辛いのだが、サブウェイはマイルド。ただ、野菜を洗っている水がどんな水なのかは気になる。
でも、サブウェイが原因で腹を壊したことは無いと思う。
生水は気をつけた方が良い。俺は歯を磨くときもミネラルウォータを使用している。歯ブラシをザッと普通の水で洗った後も、ミネラルウォータで最終濯ぎをする。
シャワーを浴びる時も一切水は口に入れない。プールも入らない。これは徹底した方が良いと思う。
あと、気をつけた方が良い食べ物は、魚料理。過去に同行したイギリス人が魚料理食べて丸一日死にかけていたのを見て以来、絶対に食べない様にしようと思っている。
あとは、ローカルな料理。屋台とか、道端で売っている様な食べ物。とんな油を使っているか分からないから食べない方が良いらしい。
果物も怪しいらしい。でもバナナは皮が付いているから大丈夫。そんな判断基準。笑
食で言うと、日本が安全すぎると思って、基本、どの国でも注意した方が良いと思う。
あ、そうそう。インドで美味い物。ナン。ガーリックチーズナン。めちゃくちゃ美味い。
コメント