朝から上島竜兵さんが自殺というニュースを見て、マジで?となっている。
まだ61歳。
自殺なんてものから遠い存在だと勝手に思っていたが、、、。
何か、社会の色々なもののバランスが崩れてきている気がする。
昨日もクソ忙しい一日やった。
会社かとある施作で、ジム通い対して補助金を出してくれるらしい。何かよく分からない内容やったけど、多分無料チケットをくれるのかな?
おーっと思って、よく見たら月4回まで。全社員に大して、年間1000回分やと。
月4回なんて、1週間ももたへんやん。笑
月4回で健康になるなんて考えている事自体が舐めているとしか思えん。笑
とりあえず、ゴールドジムにサウナとお風呂あるし、それを使う目的でチケットを貰おうかな。
火曜日も筋トレからのロード練。
昨日はTSBが▲35.21。月曜日に一日休息入れたらだいぶマシになったのでロード練をやる事に。
やる気も回復していたから20分走を開始したけど、気力とは裏腹に身体がついて来なかった。
結果NP233W。
琵琶湖大橋からの復路はYoutube動画を撮りながらLSD。
たにさんの様に台本無しで話しているのだけど、なかなか上手い事いかない。
こういうのも、継続してやれば上手くなってくるのかな。笑
水曜日も同じトレーニングメニュー。
筋トレからのロード夜練。
筋トレは20kg プランクを既に25日間やったのに、全然軽く感じない。
アブローラー(腹筋ローラー)を再開している。顎を引いて、背中を丸めてやれば背中を痛めない。あと、無理して前方に伸ばし切らない。痛みを感じそうなギリギリまで伸ばす。を意識してやってみたら、意外と出来る様になった。既に22日間やって、徐々に伸ばす距離を広げていったら、今ではしっかりしたフォームで出来る様になった。
身体の変化は、、、腹筋の横が凹んできた感じがする。これはK坂さんも言っていた。
何とな〜く、お腹が引き締まった気がするが、体重に変化は無し。笑
まだ始めて1ヶ月も経ってない、まだ焦る時間ではない。
帰って飯食べてぼーっとしていたら23時を過ぎてしまった。
ロード練どうしようかな〜、これからやるのちょい面倒やな〜と思ったけど、明日から雨やし、乗っておくか。と準備してスタート。
反射ベストを着るのを忘れたり、グローブ忘れたり、心拍計を忘れたりと、何かバタバタしたからやる気ダウン。
LSDで令和大橋方面でも行くかな、と思ったけど、近江大橋を渡ったら、何故か琵琶湖大橋方面にハンドルが向き、いつもの場所でガーミン君のラップボタンを押して20分走開始。
20分走をしていて思うのは、最初ある程度ガッとNPのワットを上げておいて、そのワットをなるべく維持する様に走った方が、最終結果が良さそう、という事。
例えば最初の2分をNP260Wくらいで入って、それを維持する様に頑張ると最終的にNP240Wくらいで終了できる。
NP210Wくらいから入って徐々に上げていこうとしても上がらない。最終NP230W程度にしかならない。不思議やな。
昨日はペダリングを意識しながら20分を頑張る、なんて自分自身に言い訳をしながら20走終了。
結果NP232W。
TSS95.9
CTL87.6
TSB▲26.9
GWの変態ライドのお陰でCTLがそれなりに上がってきた。けど身体のはTSBが低いから疲れている。
身体の調子は上がってきているけど、疲労が溜まっているから、パワーが上がらない。こんな状態かな。数字は正直だ。
PEAKSまでにCTLは100に持っていきたいが、雨が続くしちょい厳しいかな。
コメント