土曜日は普通に休日出勤。
水曜日からインド出張で焦っている。出張準備がほとんど出来ていない。やば過ぎる。
土曜日に集中してやったけど、焼石に水のような感じ。全然、準備が終わらない。
やば過ぎる。
夕方に帰って、ジムに行った。
大切なことを思い出した。最近の筋トレの重量を見ていると明らかに重量が重くなってきている。結果的に種目数が少なくなっている。
大胸筋と言っても、部位がいくつかに分かれていて、それぞれ鍛え方が違う。高重量で筋トレをすると確かに筋力は付くのだが、時間的に種目数を多く出来ないから大胸筋の1箇所しか鍛えることが出来ない。
つまり、他の部位の刺激がゼロ。ゼロからは何も生まれない。
筋トレの目的はボディーメイキングなので筋力は要らないという事をすっかり忘れていた。
という事で、重量を一気に軽くしてテンポ良く筋トレをする方法に切り替えた、というか戻した。
上半身バキバキに筋肉痛。笑
重量が軽くても充分に効くのだ。
夜はロード練で終了。何となく調子が良かった。
日曜日。
日曜日も休日出勤しようか一瞬悩んだが、止めてロードライド。
THE PEAKSも既に一ヶ月切ってしまった。こちらも結構焦っている。焦ってばかりやな。
取り敢えず山登りに行こうと、いつもの途中越えコースへ。
山中越えは淡々と登る。
途中越えルートに入っても淡々。
コンビニでカレーを食べる。
ここで食べるカレーが1週間の中のルーチンになりつつあるな笑
そこから前ヶ畑と百井。相変わらずキツい。心拍は一気に180まで上がる。20%の高強度練は自発的にやるのは億劫でしんどいが、ここに来ればただ登るだけで高強度練になる。笑
めっちゃキツいけど、前回のPEAKS榛名で足着きで歩いた事がトラウマになっているので、坂で辛い時はアレを思い出して意地でも足を着くかと思って登っている。
そんなこんなで前ヶ畑と百井をいつも通り登る。最初に登った時よりはしんどくないけど、どうにも自信が持てない。
更に、どれくらいのペースで登れば良いのかすら迷走気味になっている気がする。
どうしたものか。。。
帰って筋トレ行って終了。
そんな日曜日。
コメント