昨日、Twitterを眺めていたらTHE PEAKS榛名山の参加証が発送されたというツイートを発見。
6月15日やったよな〜なんて、一応確認をしたら5日やった。笑
毎回、焦る。というか不安になる。
過去4回完走したけど、今回も完走出来るとは限らない。
不安を取り除く為には山を登るしか無いのだが、普段は平地トレーニングやから、全然登れてない。
でも、一応、3PEAKSトライの時に5000m upやっといたし、前ケ畑/百井で激坂耐性も一応付けた。
後、仕上げるのであれば、もう一発変態ライドをやるのと、暗峠に行っておきたいが、その時間があるかどうか。
獲得標高が4000m up近くいくハードボイルドビワイチをやろうかな〜と計画中。獲得標高はどうって事はないけど、距離が300km超えるんだよな、、、。長い距離走るのは面倒臭い。笑 元も子もないな。
さて、、どうしよう。
昨晩もジムで筋トレしてからのロード練。
筋トレのインターバルで大喜利考えているのだが、大喜利の時間の方が長くなっている気がする。笑
筋トレのストラバで大喜利の写真もアップしているのだが、今の所、大喜利に反応してくれているのはK坂さんとK日さんのみ。
皆、反応してくれれば良いのにね。
大喜利は基本的に瞬発力で、お題を見た瞬間に思いついた事を書いているのやけど、一応、ロードバイクに掛けている。
それがなかなか難しいんだよね。笑
ジム終わって、帰って飯食べたら23時。なんとなく眠いし、精神的に疲れていてロード練をやる気が起こらなかったけど、金曜日は休脚日やし、2連休はな〜と思って外に出る。
軽く回して終わるか、と思ったけど、いつもの様にパブロフの犬の様に20分走開始。
習慣とは恐ろしいものだ。
頑張らない、頑張らない、息を上げない、と思いながら走ったけど、意外と結果良くNP243Wで終了。
頭と身体の感覚が完全にズレている。笑
復路はYouTube動画を撮りながら。
何本か溜まっているが、編集してアップする時間が無い。。。
コメント