ZWIFTでロングライド(日曜日)

z-雑談

誰ともライドの約束をしていない日曜日。

う〜ん、どこに行こうかな〜と土曜日に悩みながらも全然決まらず。

そもそも一人のライドで外に出る気になるか?というか、お布団峠すら越えることができるか自信がない。

誰か誘おうかな〜と思ったけど、ビールと酎ハイを飲んだら後で判断力が鈍っているので、止めて就寝。

7時に起きた。
案の定、お布団峠を越えられず、布団を出たのは9時を回っていた。笑

アカンな、、、。
天気予報を見たら、午後から雨が降る感じ。でも雨雲レーダーを見たら既に雨雲がかかってちた。これは外には出ない方が良いかもしれない。

なんてウダウダしていたら11時。家にいても何もする事が無い。かと言って、手術1週間切ったのでジムにも行けない。

なので、とりあえずローラー台練をやる事に。ZWIFTのwatoiaでまだ完走出来ていないロングコースをやる事に。

MEGA PRETZEL 107km 1600mupだ。実走なら簡単に走破できるプロファイルやけど、ローラー台やとなかなかハード。

取り敢えずL2固定で走りはじめる。
旅のお供はゴールデンカムイ3期だ。

ゴールデンカムイは2期まで見終わっていて、3期まだかな〜なんて思っていたら既にAmazonプライムで出ていた。笑

12時半になってお昼ご飯休憩。
取り敢えず、シャワー浴びて買い物にも行って、14時頃から再開。

あと何本かビデオを観ながら淡々と進む。
L2固定で、と思っていたけど、L2と3の間で走っていたらしく、結果見たら2/3ほどL3で走っていた様なグラフになっていた。

TSS 222.8
CTL 60.8

ようやくCTLは60台に入った。この調子で上げていきたいが、16日から入院で17日手術。今回、手術後にどれだけ乗れない期間があるか分からないけど、2週間くらいかな?

またCTLただ落ちするやろうな。


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント