現場を知らないと分からないことがある

03-ZWIFT

上司が「おたくら、こないだの会議で15000個送ってると言ってたのに何でいきなり3000個になっとんねん!」と電話で激怒していた。

まぁ、何の連絡も無く勝手に数量を変えて進めていた相手の営業もアホなんだが、今の状況で怒っても無いものは無い。

その上司は各バイヤーに対して「しっかりと自分の担当してる部品の納期把握せなアカン!」と言っているが、大量の部品があるなかでいたるところでこんな事が発生してるのだ。まさにブーメランやな、、、。

昨日も一つ重たい仕事を一歩進める。一歩進めるが、その間にも細かい仕事が溜まりまくっていく。常に頭の片隅にこびりついていて、やらなければならないのは分かっているし、取り掛かれば5分で終わるのは分かっているのだが、そんな仕事が多すぎる。そちらを優先すると重い仕事にいつまで経っても取りかかれないので、昨日はメールを開かず、一心不乱に重い仕事に取り掛かる。

途中、電話がかかって来ても無視。お前に構ってる暇は無い。

丸一日かかって終わらせた。
気づいたら21時。違う課の後輩が残っていたから、無理するなよ、と声を掛けて退社。

昨晩も筋トレからのローラー台練。ベースが作り。とにかく、TSSを稼いでCTL80を目指す。いや、まずは60を目指そう。

L2でのんびりと走るとTSSが上がっていくのが遅すぎる。1時間20分乗ってTSS 56.8。。。まぁ、、、実走でポタリングしている時と同じか。

通勤ライドならTSS 80は余裕なんやけどなぁ〜。。。

CTL 50.6

今日は手術前の事前検査。

採血と歯の検査が恐怖。手術は全身麻酔やし痛く無いし、術後の痛みも今回は分からない。でも、採血と歯の検査の痛みは想像できるし、確実に想像を超えてくる。

案の定痛かった。けど、歯の検査が無かった。あれ?手術前日やっけ?

あとは手術を待つのみ。


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント