鎖骨のプレート抜く手術決定

03-ZWIFT

鎖骨のプレートを抜く手術が決定。

2月16-18日。
全身麻酔。

え?部分麻酔やないんですか?と聞いたら、

部分麻酔は痛いですよ?と。

あ、それなら全身でお願いします!と笑

術後は痛いんですか?と聞いたら、

そりゃ痛いですよ。と。

でも、前回よりは痛く無いですよ。

と言っていたから一安心。

という事で、2月に手術。代休溜まりまくってたし、ちょうど良いかも。寒さのピークで実走もまだまだ出来無さそうやし、シーズンインまでに出来るのは良かった。

前回の手術は切った跡がなかなか塞がらなかったが、今回は大丈夫。今の俺にはシュガーペーストがある。あれを塗っておけば確実に傷口が塞がる。

昨晩も筋トレとローラー台練。

ローラー台練はZWIFTでレース。
Tour de ZWIFT STAGE5

クラスBで参加。参加人数が296人という巨大レース。

スタート直後、強度がめちゃくちゃ上がる。脚が死んでいて、いきなり千切れる!と思ったけど、人数が多いから俺みたいな奴が結構いて、その中でも、まだ先頭集団に追いつこうという奴が何人かいたおかげで、引っ張ってもらう。

何とか先頭集団に戻ってしばらく走るが、坂区間で千切れてしまう。第二集団を待って、そこに入る。45位付近の集団だ。

そこまで強度高くはならないけど、ずっとL3-4の間の強度やからなかなかしんどい。

集団の先頭には出ずに集団内で息を潜めながら耐える。

何人か先頭集団から落ちてきた人達を抜いて、集団は36位くらいまで順位が上がってきた。

ラストのスプリント。集団の4位位でゴール。

結果を見たら、順位が出て来ない。これはレースというよりもイベントやったのかもしれない。走行中は順位出てたのにな?

結果
クラスB
40位くらい/296人

終わって、時間が少しあったからクールダウン、と思って30分ほど走ったら身体が芯まで冷えてしまった。笑

まだベランダは寒過ぎる。


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント