火曜日

03-ZWIFT

特に何の変哲もない火曜日。

とあるECサイトの営業の女の子とオンライン会議。

実際に会った事あるが、可愛い女の子だ。多分、自分でも可愛いと思っているだろう。そんなノリで話してくる。男やったらグーパンチ喰らわすところだが、可愛い女の子だから許す。

もちろん能力も高いのだろうが、自分の武器が何なのかしっかりと理解しているところが良い。可愛い子が可愛さを前面に押し出してくる事自体が、能力の高さをうかがわせる。

オンライン会議やから声が直で耳に届く。ふ〜っと息をマイクにかけて貰いたいところだが、それを頼んだら問題になってしまうので自重。笑

顔が可愛く無くても、武器になる事がある。
顔の恐い俺が、コンビニの会計でペコっとお礼してお釣りやレシートを貰うとする。これだけで、レジの店員は気分が良くなる。

怖くない顔の人がやっても店員は何も感じないだろう。

だから、俺はレジでレシートを貰う時はちょっとペコっとお礼する。恐い顔も悪いことばかりではない。笑

まぁ、基本的に可愛くても可愛く無くても性格が良い(可愛らしい)のが一番なのだけどね。

昨晩も少し早目に退社。
今月は残業45時間超えない様に調整。

36を調べると色々と面白い事が分かる。

残業45時間の中には法休勤務時間は入らないが、45時間超えた後の99.5時間には法休勤務時間が含まれる、とか。

45時間解除は年間6回までやけど、それは年度を指すので、10月から3月度まで連続6回解除しても、新年度でリセットされるから4月度に解除しても法律的には問題無い、とか。

ただ、連続して解除しまくると社内的に面倒な事になりそうやから、取り敢えず今月は解除しない方向で。解除したところで大して残業できないしなぁ。

昨晩も退社後はジムへ。
だいぶ肩の筋肉がつき始めてきた気がする。良き良き。半月連続で肩のトレーニングやっただけで、身体に変化が見られてきたから、一年継続したらだいぶ変わる気がする。

ただ、どこかで鎖骨のプレート抜くから途切れるが。そういえばN野さんはプレートの違和感があるけど、手術後のしんどさが嫌だから抜かないらしい。確かに、手術後はしんどかったなぁ、、、今から憂鬱になる。

ジム後は帰ってからローラー台練。
その前にパンクしたタイヤのチューブ交換。

前日の晩に入れた空気は見事に抜けていた。やはりパンクはしている様だ。

チューブを交換したが、どこに穴が空いているか分からない。水に入れて確かめるのも面倒やし、空気入れて一晩おいて見たけど、チューブだけやと大して空気は抜けてなさそう。不思議やな。

ローラー台に対してシュワルベのマラソンは良いかもしれない。3ヶ月くらいローラー台やってるけど、全然まだまだ使える。さすが自称40000km走ると豪語するだけある。

昨晩もレースに参加。準備にドタバタしてしまい、スタート2秒ほど遅れる。

ガッと踏んで先頭集団には追いついたが、ほぼ息絶えた。

集団内で脚を溜めようとしたが、坂区間の序盤であえなく千切れ侍。

後半に落ちてきた人と最後はスプリント。350m付近から頑張ってしまったせいで超絶しんどかった。

結果は
クラスB
26位/48人


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント