ローラー台で使ってるロードバイクがパンク?

z-雑談

月曜日。
これと言って特別な事はない、いつもの月曜日。調子良く仕事を消していたら、ちょっと偉い人から「この資料お願い!」と少し重ための仕事が舞い込む。

どの様に資料を使うのかイメージしながら作成。最近、ようやくコレが出来る様になって来た気がする。

昔は、ドヤっと独りよがりな資料しか作ってこれなかったが、重要なのはその資料からどう話を展開させていき、結論に導くか。ストーリーが必要なのだ。

なんて偉そうなことを言うが、実はまだまだなんだよね(笑

昨日は一日中目がショボショボしていた。

それもこれも、日曜の晩に見た夢のせいだ。たまには早く寝よう、と思って22:30頃に就寝。

以下、昨日見た悪夢。
・夢の中で目が覚める。大学に行かなくては、と支度をするが何かが無い。
・焦って外に出ると、赤いシューズを履いているが、左右違う。右はAirmax95。左はエアジョーダン1。
・いつも履いてるAirmax95黒を探すが無い。仕方なくエアジョーダン1を履いて出るが、右シューズに違和感。親指の付け根辺りに何かが挟まってる。
・バスで大学に向かうが、どのクラスに向かえば良いのか理解してない。
・教科書も持って来てない。
・行き先が大学だと思っていたが、実は高校だったかもしれない、と焦りだす。
・取り敢えず、次のバス停で降りて、一度帰ってから落ち着いて体制を立て直そう、と決意するも全然バス停が現れない。

そこで目が覚めるが、目が覚めた後も、どうしようと焦りが止まらない。20秒ほどしてから、俺は社会人だ、と落ちつきを取り戻した。こんな、朝やった。

多分、夢の最中に何度か目が覚めていると思うのだけど、覚えていない。
俺の場合、夢から一度覚めても、再度寝るとその続きから見る事がある。

だから、ず~っと夢を見続けながら寝ていたのなら、身体的に目がショボショボする事は無いと思うのだが、きっと何度か目を覚ましていたのだろう。

目がショボショボしてパソコンの文字すら見えなくなってきたので、仕事は諦めて早めに退社。

別に眠いわけではないので、ジムに行って帰宅。

鬼滅の刃の録画を観てから、さて、ローラー台練やるか!と思って、回したら、スカッとペダルが空を切る。
あれ?と思って、タイヤを確認したらパンクしていた。

ローラー台で使用しているタイヤってパンクする事あるの?
しかも使っているタイヤはシュワルベのマラソン。自称40,000km走ると豪語しているタイヤなのに?

タイヤのトレッドはまだまだあるので、タイヤに穴が開いてパンクしているわけでは無さそう。そもそもローラー台でタイヤに穴が開くわけがない。

ん~?と不思議に思ったけど、とりあえず、やる気を削がれたので、ローラー台練はDNS。
タイヤに空気を入れて一晩様子を見る事に。目いっぱい入れてバーストしたら怖いし、とりあえず4barくらい入れておいた。

今朝、タイヤの様子を見たら、まだ空気が十分に入っていた。
あれ?どいういう事?と謎だらけ。

とりあえず、チューブは一つポチっておいた。
今日、帰ってどうなっているのか再度確認だな。

今朝、岸部露伴の髪の毛が落ちていた(笑

俺の髪の毛(トップ)。
かれこれ3か月くらい切っていないような気がするのだが、全然伸びない(笑


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント