悪ノリが過ぎる

z-雑談

昨日、部下が「今、会社で残業時間が多いのはダントツでJさんらしいですよ」と言っていた。

総務から聞いたらしい。
個人情報ガバガバやな。笑

何でも一番というのは気持ちが良いものだ。実際、やる事はあるし、やっているので問題は無いのだが、悪ノリし過ぎている感はあるかもしれない。

36解除するから限界まで働け、と言われたら、そりゃやるでしょ。ただ、言った人のイメージの遥か斜め上を行くだけで。笑

こういう悪ノリは結構好き。

会社で、ありがとうランキングというものがある。仲間に対して、ネット経由で感謝のメッセージ送ったり受け取る事が出来る。これは良い事で、特に、感謝のメッセージを送る事が良い効果を生む。

これ自体は良いのだが、ランキング形式にしたのがアカン。俺の悪ノリ魂をくすぐった。

明らかに組織がらみで特定の人物をトップにしようとする動きが現れた。このビッグウェーブに乗らなければ、と思い、特定のパイセンに事あるごとに投票。

結果、そのパイセン、全社で2位に浮上。笑

ランキング形式にするとこういう事が起こってしまうのだ。

社員の紹介ページに「いいね」ボタンがあってその数のランキングもある。基本的に一日1「いいね」しか押せないのだが、ブラウザー設定をちょっと変えるだけで何回も押せる様になる。

ブラジルに駐在してるパイセンを全社で3位まで押し上げた。笑 ブラジルにいて基本的に国内のメンバーとはほとんど関わりないのに「いいね」の数が数千になってる。笑

完全に悪ノリだ。

今日はやりがい調査なるアンケートが回ってきた。全て良い答えを選択。

この手のアンケートは第三者機関がやっていて、総務に報告はするが、上司には結果は伝えないという名目なのだが、、、全て上司に報告されている。少しの曇りもない。500%の透明性をもって報告されている。笑える。

結果をもって総務が何をするかと言うと、各部署のトップに職場改善のプレッシャーをかけるだけやから。笑

俺は一応、課長では無いが、実質的に課の運営をしているから、結果は全て自分に返ってくる。だから、当然全て良い答えしか選択肢なかった。笑

フリーコメント欄では、上司に恵まれていて幸運です。常時36解除しやすい環境にして、思う存分働ける環境にしてください、と社畜以上のコメントを送ってやった。

ストレスを感じてる事、という欄では、総務に自転車通勤を禁止されて、精神的に非常に辛い、と書いてやった。

こんなアンケートで職場改善させようとする腐った心意気が、俺の悪ノリ魂に火をつけた。総務なら現場に出て理不尽上司を現行犯逮捕しろよ、と思うんだがな。

昨晩も筋トレでジム。帰宅後はローラー台練。ジャヒー様を観ながら1時間L2でポタポタ回す。

それにしても寒い、と思ったら雪。

ハラハラと雪がベランダに舞い込んで来る。吹雪だ。

ローラー台練終了したソバからどんどんと身体が冷えていき、たまらず部屋へ逃げ込む。

すごい勢いで吹雪いていたから、朝になればかなり積もってるだろうな、と思ったら、そうでも無かった。

それでも大津は少しは積もったのだが、栗東は全然積もってなかった。栗東を過ぎて野洲方面まで行けば、めちゃくちゃ積もるのやけどな。

栗東には結界が張られているのか?


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント