何となく体調が悪い。よく分からないが、きっと筋トレに行ってないからやろう。
、、、という事で昨日は仕事を少し早く終えて20時ちょい過ぎから筋トレ。やはり、筋トレはええな〜。筋肉達が喜んでいるのが分かる。肩を鍛えながら思わずニヤけてしまう(ヤバい奴)。
さて、年末に差し掛かってきている。
「年内は生産が止まらない様に頑張ろう」とやってきて、何とかなりそうな感じ。もはや驚きしか感じない。奇跡と言って良いレベルやと俺は思う。
次の目標は「年度内は何とか頑張ろう」になるやろう。ヒルクライムしていて「あの木まで頑張ろう」と思いながら登るアレと同じだ。
状況が良くなっているか?そうは感じない。ただ、これを乗り切れば明らかに強くはなっているだろう。
昨晩は筋トレ終えて、22時過ぎに帰宅。鬼滅を観ながら夕ご飯を食べて23時15分からロードバイク練。
もちろんZWIFTでレース。
昨晩参加したのはコレ。
相変わらずのクラスB。上位に入れないのやけど、それはそれで面白い。
スタート。フルもがき。昨日のレースはスタート直後の爆上げ時間が長かった。もうアカン、、、あれ?俺、やっぱり体調悪い?と5回ほど思ったところでようやくペースが落ち着く。
しかし、そこで脚を使い切ってしまい、ウォーミングアップ周回の坂区間の終わりで先頭集団から脱落。同じく脱落組とパックで走る。10人程度か?
このパック、やたらと意識高い奴が多くいて、何度かプチアタックが繰り返される。辛すぎる。
昨晩は背中がめちゃ痛かった。ランで起こる脇腹の痛み。アレと同じ類の痛さ。
怪しい液体を飲みながら、何とか先頭集団で走る。怪しい液体のおかげか、少し体力が戻る。俺も調子乗ってプチアタックを仕掛けるも、思いのほか自分へのダメージが強すぎて緩めた時に千切れそうになる。
ラスト2km。集団の前方に位置取る。
残り1km誰も出ない。
残り400mで集団のペースが一気に上がるが、まだスプリント体制には入っていない。
残り300m。数名がアタック開始。それにつられて全員がスプリント。スプリントしてる最中はもはや無心。「ぬぁぁぁぁぁ〜」と息を吸うのも忘れて、とにかくガムシャラだ。
ラスト数メートルで1人かわしてゴール。
結果
クラスB 18位/63人
久々の20位以内だ。最高心拍は198bpmやった。しばらく息がまともに出来ず、ベランダで悶絶。
最後にかわした1人はクラスCのトップやったので、実質クラスCではトップになれた、、、とは恐らくならない。クラスCにいたら、多分、クラスCでもそれなりの順位やった気がする。自分にトコトン甘いので、そんなもんでしょう。
上半身裸なので身体が冷え切ってしまいそうな手前で部屋に転げ入る。0:15。
シャワー浴びてストロングを飲みながらYouTube観ながら動画編集。2:00就寝。今朝の体調、ゲキ悪。会社休もうかと思った。笑
さて、今日も一日頑張ろう。気がついたら、もう火曜日や。
コメント