PEAKS榛名山申し込んだよ!

z-雑談

昨日は「は?」と思う事があった。

休日出勤で頑張れ!と言っていた上司。その口が乾き切る前に「お前ら、来月には振休はしっかり取れよ」と。

俺の耳って餃子耳やから、何か音が湾曲してあり得ない感じに聞こえたのかな?と思った。

もう、訳が分からなくなってるのかな。

同じ部署の後輩は「休めないほど忙しいから休日も出てきてるのに、、、休日出勤って振休がつかない3.9時間ギリギリで帰れと暗に言ってるのですかね?」と言ってたから「当たり前やろ、察しろ。みなまで言わすな。笑」と言っといた。笑

もう、振り切ってオモロくなってきたわ。

ここまで変な事になっていると分かっているのに、何も修正させようとしない俺もアカンとは思うけど、俺も俺の部下もまだ大丈夫やし、オモロいから放っておこう。

さて、昨日はPEAKS榛名山に申し込んだ。6月だ。

変態エントリーだ。

ど変態はカリカリにピーキングして、休憩なしで走り切れば行けない気もしないが、きっと楽しくないからやめておいた。今回はちゃんとエイドも取りたい。

あと半年か〜。まだ半年ある、もしくは、もう半年しかない。いずれにせよ、半年はドキドキしながら楽しめるな。

ちなみに伊吹山は来年も開催されなさそうな感じ。来年もPEAKS一本かな?富士ヒルに初参加してみようかな?

ところで、京都トレック軍団のfujitaさんが東京出張の帰りにキャノンボールで大阪まで自転車で帰ってきたらしい。凄すぎる。出張の帰りにキャノンボールなんていう発想がまずヤバい笑

ずーっと前に花背TTにご一緒させてもらった時は同じ位の脚やった(今では向こうの方が遥かに上だろう)からタイムは参考になる。

グロスで30時間かかっていた。コンディションとか荷物とか色々とネックとなる部分はあくまで参考値でしかないが、やはりキャノンボールは一筋縄ではいかなさそうだ。

来年の春に実行を目指して頑張ろう。

、、、で、月曜日のロードバイク練は?
日曜日にあんなシンドイEX練やったんやから、月曜日は当然完全オフやろ。(←これがアカン)


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント