逆転現象

z-雑談

基本的に1日一投稿と決めているのだが、今日は筋トレ終わって、さて帰ろう!と駅に行ったら電車遅延。しかも来るのが23時20分と馬鹿げた時間になっていたので、1時間以上もぼーっと待てるか!と思って、近くの焼肉屋へGO!

電車が遅れている事に対して、駅員にめちゃ怒ってるオッサンがいた。目がイッてるし、ヤバい奴やで。。と横目に見ながら駅を後にする。

見事、優勝。旨し!

暇なのでもう一投稿。

今日で、18連勤。
コロナと闘ってくれている医療従事者の方達に比べたら屁でも無い。

ほどほどにしとけよ、とか身体と精神休めろよ、と言われるが、言わずもがな、身体は全然大丈夫。筋トレとロードバイク練出来て、且つベッドで寝れるだけマシ。

営業の頃はベッドで寝る事が少なく、いつも家の書斎の机で座りながら寝ていた。あの頃は流石にしんどかったが、あの経験があるからこそ、今も余裕で耐える事が出来る。

今の若手はそんな経験をする環境に置かれた事が無いから、どれだけ仕事が溜まっていても颯爽と帰って行く。

頑張れと言われても頑張り方が分からないのだ。だから、颯爽と帰って行くのを見て、モヤモヤ感はあるものの、ある意味仕方がないと思うところもある。

そんな中「自分もやります」と言ってくるかどうかは、もはやセンスの問題でしかない。はっきり言って、若手の戦力などは猫の手程だが、ここでその手を出すかどうか、後々の印象に関わる。

それが分かってるやつはセンスあるし、分からないやつはセンスが無い。

そんなの前時代的で古臭い考え方と思われるだろうが、人の心理というのは昔も今も大して変わらないと俺は思う。

話を戻すと、今の仕事が次から次へと打ち出の小槌の様に湧いてくる現状では、仕事をやる事で精神的な安定が得られている。仕事やってなければ、逆にどうなってしまうのだろう?と不安で仕方がない。

皆はどう思ってるのだろうか?こんな状況で良く夜眠れるな〜と不思議で仕方がない。

と、、、思ったところで気付いた。これは逆転現象が起こってるぞ?と。普通は連勤したら精神的に疲れるものだが、逆に休むと精神的に疲れてしまいそうだ。

早く正常な状態になるまで体制を戻したいものだ。

今日は焼肉食べてビール飲み、家に帰るのは0時回っているだろう。。という事で、ZWIFTのレースもDNSだ。今日こそはシングル順位を狙うぞ!と思っていたのにな〜。残念。(笑

シーズンオフになったので食べたい放題食べまくっているのだが、腹がベルトからはみ出し、チン◯も腹で見えなくなってきてしまっているので、もうソロソロ食べ過ぎるのをやめなければならんな〜と思い始めている。。。が、その前に食べたいものがいくつかある。

天下一品のラーメン
唐子の唐揚げラーメン定食

この週末にこれを食べてから普通の食生活に戻そう。どうせならYouTubeのネタにしてみようかな。ダイエットは伸びまくるネタやし。笑

そういえば、最近アップした動画がめちゃくちゃ伸びている。こういうのをバスるって言うのかな?

3日位で2000視聴になっている。なんか、あまりに伸びるのが早いから、少し怖いわ。30〜40km/hで走るためのコツ、といったネタで、いつもの様にくだらなく紹介しているだけなのやけどな〜。笑

ただ、伸びる動画は大体30km巡行の仕方、みたいなネタやし、やはりロードバイク乗りはその辺の興味が高いのやろうな。


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント