WTLC Racing(B)【ロードバイク】

03-ZWIFT

昨日は勤労感謝の日。
会社は休み。前日に元上司が残業、休日出勤で何とか難局を乗り切るぞ!と部内でゲキを飛ばしたから皆も出勤するものだと思ったら、出勤したのは俺と俺の部下その一だけやった。笑

ゲキを飛ばした元上司すら来ない。笑

何なんだよ、お前ら。。。なんて少し思いながら、俺はやる事が野村やから粛々と自分の仕事をこなす。16連勤。

重いプロジェクトを少し前に進めて、午後から息子ちゃんが自転車買いたいというので、半日出勤で終了。

ちょうど調子が乗ったところやったから、もっとやりたかったが、家族優先だ。

サイクルあさひに着いて、息子ちゃんが月に一回も自転車乗らない事が判明。急いで買う必要が無いことになった。

11/19が結婚記念日やった事もあり、和食さとで、夕ご飯。

帰って奥様はプライムビデオでドラマを観て、息子ちゃんは部屋に籠り、やる事なくなったので、ローラー台練へ。

昨日参加したZWIFTレースはこれ。

レースの前にウォームアップ30分。すでに汗だく。ウォームアップで満足してしまったが、とりあえずレースに参加。

目標は今回も15位以内だ。
スタート。中盤まで第一集団でついて行けている。心なしか人数がめちゃくちゃ多い。
このまま終盤まで第一集団で行ければ初のシングルリザルト(クラスB)も狙えるかもしれない、と思っていたのだが、中盤に出現した坂区間で一気に千切れてしまう。

同じく千切れ組が前にちらほら。でも、その坂区間で出し切ってしまった為、なかなか追いつけない。というか、前の千切れ組も出し切ってしまった為、なかなか上げられないみたいだ。

少し根性出して追いついた。やはり集団内での走行はソロよりは楽だ。

そのままキツイところもあったが、集団で終盤まで行って、最後はいつものごとくスプリント。
終わった後、ちょっと和食さとで食べたかつ丼の切れ端が出てきた(笑

一気に全部出てきてしまいそうだった。危ない危ない。

結果、
クラスB 67位/128人。

マジで?人数が多いとは言え、67位????
と思って、クラスAとクラスCやったら何位なんだろう?と思って確認したら、、、、

クラスAなら22位。クラスBなら1位のタイムやった。(俺のタイムは34分01秒)

猛者がクラスBに集まってしまったようだ(精一杯の言い訳)

 


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント