おいおい、、、
部品を世界中のオンラインサイトからかき集めるから、ヤバい部品を言ってくれ、と言ったら、出てくるわ出てくるわ、、、、よくコレでこれまで生産ラインが止まらなかったな、と思うほどにわんさかと出てくる。
完全に機能不全な状態になってしまっとるやないか、、、。
何で、ヤバいです!という報告が上に上がらないのだろうか?ヤバいけど、いつも最終的にはどうにかなってるし、今回もどうにかなると思ってるのだろうか?
今回に関してはそれはあり得ない。
カオスだ。
、、、と言う事で、仕事が激務。
先週はチームの女性陣の負荷が高まり過ぎてしまい、急遽実務のサポートに入る為に出社。
5年ぶり位にゴリゴリの実務をした。一気に片付けて、今週は火曜日から在宅勤務再開。
在宅勤務は良いね。何が良いかってマスクをしなくて良い事。これだけでも効率上がるわ。
更に上下スッポンポンで仕事してるから開放感も半端ない。いつもよりも大きな視点で物事を考えることが出来そう。
会社やと「この件やけど」と声を掛けられては手が止まるが、在宅やとTeamsのチャットになる。当然、既読スルー。笑
音楽を聴きながら仕事も出来るし、効率が上がるメリットしかない。
集中できるわ。
火曜日は昼休みに軽くローラー台。30分だけでも汗だくになるが、気持ち良く午後の仕事に向かえる。
夜はいつも通り南湖一周。20分走。NP232Wで終了。
もうソロソロ、高強度で踏む練習をしていこうと思い、何本かスプリント。
645W程度しか出ない。シッティングのままだからこんなもんか?下ハンを持った状態でのスプリントがまだよく出来ない。身体の使い方がよくわからない感じ。
当面の目標は680Wにしよう。
今日、木曜日は再度出社。物を動かさなければならない仕事は流石に出社しなければどうしようもない。笑
コメント