アリババで部品の購入をしているのだけど、めんどくさい。
Amazonとか日本の通販サイトの様に在庫数や価格が明確にサイトに記載されていない。
商品名で検索をかけても中途半端にヒットしてくるから大量にヒットした中から探していかなければならない。
やっと商品が見つかったと思ったら、そこからチャットで何個在庫があるのか、新品なのか、価格はいくらなのか?というやりとりが始まる。
多分、アリババに出ている会社それぞれが部品の在庫を抱えているわけではなく、どこか大元にでっかい共通の倉庫があって、そこに対して見に行っている感じがする。
なので、複数の会社に対して何個在庫があるのか?という質問をすると、同じ数量が返ってきたりする。
アリババ、、なかなかめんどくさい。
今日は20社くらいに対して、一気に問い合わせのチャットを送ったら、スマホのアリババアプリがずっと鳴りっぱなしになってしまった。
ひっきりなしにメッセージが入ってくる。
ちょっとやり方を考えなければアカンな。
昨晩は久しぶりにロードバイク練。と言っても、外は雨で実走が出来なかったので、これまた久しぶりにローラー台練。
ちょっと思うところがあって、これからちょっとSST走を数多くやっていこうかと思っている。
昨日も2回くらい20分SST走をやろうと意気込み勇んでスタートしたものの、1回で断念。
ローラー台はきつすぎるわ。
きつすぎるというより、パワーが出ない。もろに大腿四頭筋にのみ負荷がかかっている感覚があって、すぐに脚が終わってしまう。。。
これはこれで良いトレーニングになるのだろうが、ちょっと精神的に厳しいな。
やっぱり実走が良い。今日は今のところ雨が降り続いているが、夜になって雨があがったら実走したいな。。。。
コメント