昨日はワクチン接種3日目。朝は肩の痛みはあったが、夜になったらほぼ無くなっていた。
今朝は腕や肩を動かすぶんにはあまり痛みは感じない。別の言い方をすると、痛みで動かせない可動域は無くなった。
打った箇所を触るとまだ少しだけ痛みを感じる。そんな程度。
昔、ヘルニアの手術をした時にやった筋肉注射がめちゃくちゃ痛かったから、筋肉注射に対する抵抗感がめちゃくちゃあったのだけど、打った瞬間に激痛を感じないのは良い事だ。
2回目もビビらずに臨めそうだ。
昨晩は退社時間が遅れたのでジムには行かず、ローラー台練のみ。
メインはこれ。
FTP175% x 45秒
FTP60% x 4分15秒 を6セット
からの
FTP95% x 8分
ぱっと見、キツいのかどうか分からない。確実にキツいのだろうけど、数字を見るだけでは分からない。
前回のレポートはこれ。

第一週にも同じようなメニューをやっているが、その時はメインが一本少なかった。
スタート。ウォームアップは少しキツさを感じながらもクリア。
メイン、1本目。
ヤバいね。。。45秒が長い。今回はこれが6本か、、、。既に心が折れた。1分やったら確実にアウト。45秒のラスト10秒が頭の中が真っ白になるほどにシンドい。
2本目。まだ4本もある、、、と絶望しかない。
3本目。ギアを一枚軽くしてケイデンスでトライ。ラスト10秒が地獄の苦しみやった。でも、これでようやく折り返し。
4本目。ギアを一枚重くして脚で踏む。脚が燃えるように熱い。もうアカン、、、もう無理や、とDNFが頭をよぎるが、せっかく4本クリアしたのだから、あと2本頑張れ、と己を奮い立たせる。
5本目。ギリギリ。
6本目。ラストだ、、、ラストだ、、、頭が痺れてきた。
何とかクリア。。。ヤバいわ。
3分間休憩して次はFTP95% 8分。
最初の30秒で分かった。脚が終わってる、、、。それでも何とか無理矢理に動かしていく。辛すぎる、、、泣きそう。規定の強度まで上がらない。
足が攣りかけている。日中、仕事に集中しすぎてほとんど水分を摂っていなかったからかな。。。
4分過ぎに、PCがバッテリーもうすぐ切れるよというメッセージ。あれ?電源繋いでなかったかな?ここまでやって、PCのバッテリー切れで記録取れなかったら悲劇や。
一度バイクを降りて電源の先にあるスイッチをオンにする。この間1分くらい。これで脚が復活。
規定の強度までパワーが出る。不思議やな。たった1分程度バイクを降りただけやのに。多分、俺には回しながら脚を回復させるという能力が低いのだろうな。
毎回毎回、スーパーキツイわ。。。この先、クリアできるか分からんな。
コメント