わらじカツ・ライド【ロードバイク】

01-ライド

昨日は、EX練メンバー&N村さんと福井の小浜までわらじカツを食べに行くライド。

av30km/hで、と事前にLINEでやりとりがあり、N野さんも「上質なローテを」と言っていた矢先に、序盤から上がる速度。

相変わらずkami sukeさんはちょっとした坂でいきなり強度がガット上がるし、N野さんも何気に速い(笑

きんOさんもI居さんも調子良さそう。

35km/h巡航で進む。とはいえ、後ろに付いていると全然疲れないので、皆、先頭に出るとここぞとばかりに踏みたくなってしまうのだろう。俺もその一人だ。笑

峠っぽい箇所は一つ。
水坂峠やったかな?それをクリアしてそこから気持ち良いアップダウンが続く。

M井さんとN村さん、Y hachiさんが速い。
M井さんはまだ初夏なのに日焼けしまくって脚がテカってるし、N村さんはふくらはぎがバキバキにキレてる。Y hachiさんもこの高速で登っている中、余裕が背中から感じ取れる。

そのパックを追う俺は青色吐息。
皆がそれなりの強度で走りながらアッと言う間に小浜に到着。

わらじカツ屋に到着したのは10時20分頃。

既に数組が予約帳に記帳していた。我々も予約帳に記帳して待っていたら、後から後からバイカーがやってきた。

そうやな~、こんな天気が良ければバイクがたくさん来るわな~。俺もバイクから降りて10年以上経ったんやなーと感慨深くなる。

ストレス溜まった時などは金曜の晩に京都を出て、夜通し下道走って道後温泉の朝風呂入って帰ってくるとか、ラーメン食べたくなったから博多までラーメン食べにいって帰ってくるとか、ホテルに一泊もせずに九州一周とか、日本最北端まで行くとか、よく考えたらバイク時代から耐久ライドしてたんやな、俺は。笑

11時に開店と同時に入る事が出来、わらじカツと冷やしうどん、お茶漬けを食べる。流石に腹一杯。

店を出て人魚像で写真撮影。

ここまでは超楽しいライドでした。

そして復路スタート。あんな事になるとは。。。


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント