とあるベテランが今年いっぱいで定年退職。
その人の経験とノウハウがどうしても必要な案件があるが、タイミングが合わない。出来るところだけでもやっておいた方が良いとお互いに思っているのだが、どうしようも無い。俺はそのベテランの協力無しで完遂出来る自信は微塵も無い。
まぁ、その時になればその時の担当者が苦しめば良いだけの話ではあるが、願わくば俺でない事を祈るばかりだ。
その時の下っ端が責任を取ってくれるだろう。笑
ちなみに、最近は仕事の愚痴が多い気がするが、これでも基本的には仕事は好きなのだ。信じられないような本当の話だ。笑
さて、今日のロードバイク練はインターバルトレーニング。
帰る前に雨が降っていて、いつも通りに琵琶湖大橋経由で帰ったら雨に降られそうな気がしたので、琵琶湖大橋方面には行かず。
滋賀には夜は全く車が通らなく、且つ状態の良い田舎道が意外と沢山ある。
帰り道にそんな道を発見したので1分全力インターバルを10本。
300-400W付近を狙って1分走。なかなかシンドイ。一人でやっているのも辛い理由なのだが、ズイフターも皆一人でローラー台でゼーハーしているのだから泣き言は言ってられない。
4〜6本目が一番精神的にはシンドイけど、この練習のおかげで少しは強度のアップダウンについて行ける気がする。プラシーボでも構わないが、こういう練習をした事が少しでも自信に繋がればと思うこの頃。
丁度雨の合間に帰ることが出来た。また雨が続きそうだ。
コメント