組織で働くという事

01-ライド

超偉い人の大号令の元で、とあるプロジェクトをガンガンに進めたら、いちば~ん大元の部分で、会社間で合意できてるものだろうと信じていたところが合意できておらず、大混乱。

おいおい、そもそも誰と誰がこの案件を進める事に関して合意を取ってたんだよ。当初はどんな話になってたんだよ。ここまで進めた俺の労力を返せよと思っていたら、いつの間にかその混乱を招いた大戦犯になっているという。笑

まぁ、組織の中で一番下っ端で働くとは、そんなもんだ。

別にどうでもええけど、ものすごく綺麗なアレだな、と思って逆に清々しい気分になった。

さて、そんなこんなでテンション底辺な月曜日だったけど、ロードバイク練はやっておいた。

いつもの通り、20分全力走。結果、NP237W。
日曜日からBCAAを飲み始めているのだが、何となく調子が良い気がする。琵琶湖大橋の手前でBCAAを飲む。

琵琶湖大橋を渡って、伊香立方面に行こうかと思ったけど、帰宅時間が遅くなり過ぎてしまうので止めておいた。
代わりに、湖西側でも20分走。やたらと調子が良い。

結果、NP231W。
BCAAのおかげなのか?それともBCAAのプラシーボ効果か?

仕事1割、ロードバイク5割、筋トレ4割でやっていこう。


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント