ここ数日でオリンピックの機運が一気に変化したように感じる。
IOCのバッハ会長の「我々はいくつかの犠牲を払わなければならない」という発言。
その発言の前後が分からないし、我々が何を指すのか分からないが、このような報道が出る事=少なくともマスコミは開催すべきではない方向に世論を動かそうとしている、という事なのだろうな。
もしくは、世論全体が「アカンて」と思っているから、この発言を大々的に報じている。
ともかく、オリンピック中止の流れが出来ている感じがある。
さて、今日、新卒採用関連のイベントに呼ばれている。
新卒者に対して、海外関連の仕事について説明をして欲しいらしい。この俺に(笑
人事担当に「マジで俺?人選間違えてんで?w」と言ったのだが、色々なところからのアレがあって押し切られた。
見る目が無い、、、というか、完全に失策だぞ。
さて、The PEAKSまで1週間切った。
最後の足掻きなのだが、一応体重を絞っているのだが、70kgから減らない。。。
ビールの量も酎ハイの量も減らしているのだが、減らない。
ある程度、体重が減ってきた時に表れるアバラ骨の一部が俺にはあるのだが、それが一応表れ始めているので、体脂肪は減ってきているのだろうが。
通常、この骨は66kgくらいになると出現してくるのだが、70kgで既に出現している。
原因は一つ、上半身に無駄な筋肉が付いているからだ。
まぁ、ロードバイクは筋肉作りの手段でしかないので、第一目的の全身の筋肉作りがうまくいっているという証拠なので、良い事ではあるのだが、、、。
ヒルクライマ―から平坦屋に暖簾替えする時が来たのか?いやいや、70kgでも登れる人は沢山いる。まだまだ諦めるのは早い。
通勤ライドはのんびりペースで。
脚に負荷をかけないで2日間くらいいると、やはり脚が回復して調子が良い。
調子に乗ってインターバルを始めてしまいそうな感じになってしまい「アカンアカン」となっている。負荷をかけないと乗った気にならないなんて、、、病気かもしれないな(笑
コメント