雪&爆風【ロードバイク/筋トレ】

01-ライド

寒い。。。めちゃくちゃ寒いな~。
毎年、こんなに寒かったかな~と思っていたら、雪が降ってきた。

やはり特別寒かったようだ。

寒さはまだ耐えられる。(いや、耐えられない)
が、風はアカン。

火曜日と水曜日は雪が降ったのだが、それに加えて風が暴風レベルできつかった。

ロードバイク

火曜日

火曜日はSST。

GO PROをオンしていつも通りにスタート。

慣れるとSSTがアクティブレストとなれるから不思議なものだな。
SST自体結構しんどいハズなのだけど。いや、実際シンドイことはシンドイ。

20分全力走の翌日は確実に脚が死んでいるから、SST走と言いつつも実はその日に出せる全力だったりする。

でも絶対的なパワーが低いのと、SSTの日は脚の筋トレをやらない事にしたので、SSTの翌日は脚が回復していたりする。

不思議なものだ。

火曜日は退社時間が遅れたので、琵琶湖大橋方面には行かず、そのまま近江大橋方面に向かう。

風がキツイ。雪が顔に当たって痛い。

雪は大丈夫。身体はポカポカだから。でも、風はヤバい。

デローザちゃんに吐かせているSUPERTEAMのおディープホイールが風に振られる。

ホイールごと足元からすくわれてしまいそうな感覚に陥る。

「怖え~~~~」と思いながらなんとか20分をやり過ごす。

NP227W 139bpm(max170bpm)

水曜日:20分全力走


水曜日も雪。

雪の日は大体風が強い気がする。ハラハラと舞い落ちる雪を最近あまり見たことが無い。

吹雪だ。

水曜日の晩は時間が取れるから、退社時間が少し遅れたけど伊香立経由で帰ろうかなと思って、湖岸道路から琵琶湖大橋方面に向かう。

風が強すぎて断念。怖すぎる。

琵琶湖博物館まで行って、烏丸半島を数周回って20分全力走は一応完遂しておいた。

NP239W 158bpm (max184bpm)

そのまま一直線に家まで帰ろうと思ったけど、湖岸道路で帰るのはめちゃくちゃ怖いので、来た道を引き返して住宅街を通り抜けて帰宅。さすがに住宅街では家が壁になって風が少し収まっていた。

風の強い日は無茶してはアカンな。

木曜日:完全休養日


木曜日は朝起きたら歩道に雪が積もっていた。

なので自転車通勤は止めて電車通勤に。

うまく休むのが苦手なので、こういう時はスッパリと休むようにしている。

たまには完全に脚を休ませる事も重要だ。頭ではわかっているのだけど。

筋トレ


筋トレは継続。

今月まだ17回しかジムに来てないんやな、と思ったら12/17だった。

今月はまだ皆勤賞。

ベンチプレスはいよいよ70kgに入ってきた。まずは8回3セットから。

自分の体重が70kgだからまぁまぁではないだろうか?

100kgの高みを目指してコツコツと積み重ねるのみだ。


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント