ロードバイクのトレーニングのやり方を変えようと思う。
これまでは毎日の通勤ライドで20分走をやってきたわけだが、月曜日から水曜日まで20分走を毎日やると、木曜日にはガス欠になり、脚が死んでしまう。
月曜日に強度高く20分走ができたとしても、火曜日水曜日でどんどん強度が落ちていく。疲れている時こそ追い込みたいところだが、実際にパワーが出ないとやっている意味がないような気がしてきた。
金曜日は休息日なのでロードバイクには乗らず電車通勤なわけだが、最近は土日にロードバイクに乗る気がなかなか起こらず結局、1週間で3回も休んでしまっている。
やっぱり毎日少しでもロードバイクには乗っておきたいので、強度高く乗る日と、アクティブレストの日を交互にしていきたいと考える。
月曜日:20分走
火曜日:SST
水曜日:20分走
木曜日:SST
金曜日:20分走
土曜日:ロングライド
日曜日:どてるし朝練 or ロングライド
とりあえず、これでやってみて様子を見てみよう。
ちなみに、筋トレは毎日行って脚の筋トレはやる前提。
コメント