先週は重たい仕事を二件片付けてスッキリ。
そうしたら、今度は新しい重い仕事が再始動。この仕事は面白い仕事やからやり甲斐があるし、やる気も出るから頑張ろう。
9月には仕事でビッグイベントがある。まさか自分が開拓した業者がここまで来るとは思わなかった。というようなイベント。プレッシャーもあるが楽しみだ。
土曜日。
いつもの土曜日は結構寝過ごす事があるのだけど、珍しく早起き。と言っても6時過ぎだから平日よりは遅起きなんやけど。雨予報やったし朝練に行こうかどうか迷ったけど、とりあえずまだ雨が降っていないようだから朝練に行くことにした。雨になったら、カッパよりもサウナスーツが良いと個人的には思っているので、サウナスーツを持っていった。
とりあえず雨が降り始めるまで走ることに。
いつもの比叡山山中越え。天気予報によると9時頃からの雨予報。4本目位から振りだすかなと思いながら上る。
3本目位で雨がちょっと降り始めた。
よしきたと思いながらサウナスーツを着る。ちょっと肌寒い感じやし良い感じ。下りたら雨が止んでいた。
あれ?と思いながら、とりあえず再度登り始める。雨が止んでいる。
結局6本上ったけど、雨が本降りになることはなかった。
ならもっと上れよと思うのだけど、なにも飲まず食わずやったから、5本目終わったくらいでハンガーノック。
脚に全然力が入らない。
という事で、6本で終了した。
年間365本という目標に対して、すでに6ヶ月を終わりかけているのだから、本来30 x 6ヶ月=180本達成しておかなアカンのやけど、本日時点で109本。全然管理ベースに追い付いていない。
ここ最近、途中越えとか金勝山に浮気していたが、管理ベースに追い付くためにも山中越えで集中する必要があるな。
日曜日も山中越え練。
土曜日に6本目でハンガーノックになった為、日曜日はしっかりと準備。BCAAを持って行った。
雨が少し降っていた為、上着はサウナスーツ。
近江神宮に着くまでには雨が止んだ為、脱いでからスタート。昼まで登るつもりで、ゆっくりのんびりと。
1時間おきにBCAAをぶち込んでハンガーノックは避けたものの、土曜日の6本が結構脚にダメージを与えていて、4本目あたりから脚が回らなくなる。
6本目では既に虫の息。でも、土曜日と同じ結果というのも悔しいから、皇コース1本やって無理やり7本こなした。
体重は66.2kgまで減った。
でも、今朝には68kgまで戻っていた。orm
=====
ロードバイクの時期ですね。プチ旅行で色々な場所を走りたいですね。
===楽天ポイントを持っている人は必見!!===
★補給食
POWER BAR ENERGIZE / POWER GEL / shotz ENERGY GEL / HONEY Stinger ORGANIC / ENERGY GEL
===プロテイン===
DNSホエイ / ファインラボ・ホエイ / ケンタイ・ホエイ / ザバス・ホエイ / ザバス・ウェイトダウン / DNSスーパーストイック / ウィダー・ウェイトダウン
コメント