脚の疲労の抜き方:朝練:山中越え東1本(83/365本目)

01-ライド

昨晩のローラー台練の時から感じていた脚の疲労は今朝も引きずっていた。

朝起きた瞬間に全身の倦怠感。
でも5時50分に出発。やはり脚が全然回らない。

ストレッチも何のケアも無しに朝練,筋トレ・夜練したら、そうなるか。

近江神宮に着くまでに5回くらい引き返そうと思ったほどシンドかった。でも、何とか登り始めたけど、今日は単に登っただけになった。

超回復の為にトレーニングを休むのが一番なのだろうけど、それはかなり高レベルの域に達した一流アスリートの話だと思っている。脚のレベルがバンバーちゃんの様な俺にはまだ早い。トレーニングを継続しながら上手く疲労を抜かなければならない。

サプリをとれば良いのだろうけど、コストが、、、。なんて言っているうちはまだまだなのだろうけど、コストが。。。

とりあえず、ストレッチと筋膜リリースでどうにかしようか。

今朝は、昨日より4度も高かった。暑い。もうそろそろ、半袖で良いかな?

ロードバイクの時期ですね。プチ旅行で色々な場所を走りたいですね。

===楽天ポイントを持っている人は必見!!===
★補給食
POWER BAR ENERGIZE / POWER GEL / shotz ENERGY GEL / HONEY Stinger ORGANIC / ENERGY GEL

===プロテイン===
DNSホエイ / ファインラボ・ホエイ / ケンタイ・ホエイ / ザバス・ホエイ / ザバス・ウェイトダウン / DNSスーパーストイック / ウィダー・ウェイトダウン

コメント