昨日は朝にお風呂掃除を忘れて会社に行ってしまった為、帰ったら奥様が激おこぷんぷん丸やった。
そんな時はマトモに取り合っていては喧嘩になるだけなので、マトモに取り合わない。
何を言われても、かなりキツめのヘビメタを聴いている様な気分で「ロックやな〜」と怒ってる様子を眺める。
大体、夜に怒れるエネルギーが凄い。お風呂を洗ってなかったと言って1時間くらい怒れるのも凄い。凄い事が目の前で繰り広げられている。
敢えて「仕事のストレスを俺にぶつけてるんだね。さぁもっとぶつけてみな」と火に油を注ぐと、更に怒る。
人間の感情というのはとても面白い。
さて、そんな昨晩は奥様の怒りエネルギーが果てるまで受け続けていたら、22時半を超えてしまったので、久し振りにローラー台でズイフト。
レースに参加。クラスCで参加したが、なかなかハードやった。ハードというか、やはりローラー台はパワーが出ない気がする。
それともローラー台に設置しているデローザちゃんのポジションの問題か?
36km程度のレースで残り6km地点で集中力切れ、一緒に走っていたグループから脱落し、終了。DNF。
自転車通勤も出来なくなったし、一度家に入ったらなかなか外に出にくくなる季節になってきた。
今年の冬はズイフトでレースに出まくってみようかな。あとはコースを全制覇してみようかな。
とりあえず、今日は帰ってからデローザちゃんのポジション合わせでもしてみよう。なんか寒くなってきてシーズンオフ感が増してきた。
コメント