昨日は息子ちゃんのそろばん教室が11時から〜12時。進学塾が16時半からで、その間に昼ご飯たべさせたり、塾の為に夕御飯のお弁当を準備したりと、外で実走する様な時間が取れなかったから、ローラー台やっておいた。
いつもこの様に、そろばんや塾の準備してくれている奥様には感謝しかない。
テニスのボルグ選手とマッケンロー選手のドキュメント映画が面白そうやったから、観てみた。アタリ。
このインプレはまた後日。(全部観れてないから)
ローラー台練。
120〜130Wで1時間やろうと思ったら、いつのまにか130〜140Wになっていた。😁
1月末から本格的にロードバイク練を再開してきた。まだ実走も十分には出来ていないし、本調子には遠いけど少しづつ戻してきている。今回130〜140Wで1時間になったのもそうだろう。
1月末は30分でもシンドかったのだから。
再開して、正直この弱さには凹んだが、ここで止めてしまうか、とにかく少しづつでも戻そうとするのか、が分かれ道だと思う。「やらない方が良い練習」なんて無いのだから、どれだけ強度低くても、やれば少しでも前進する。
そう思って毎日ペダルを回している。
今日は朝から雪。実走は無理かな、またローラー台練頑張ろう‼️
コメント