一ヶ月くらい前から、インドへ2回出張行って、そこから全然実走してなかった。毎朝の通勤で寒さは感じつつあったものの、まだ秋やな〜としか感じていなかった。
今日はビワイチしようかな〜と思ったけど、まだ喉が痛いし、咳も出るし、息子ちゃんも風邪やし、という事で、ロングに出るのは止めた。
午前は家でゆっくりして、午後は奥様も息子ちゃんも家でゆっくりするという事やったから、少しロードバイク乗る事にした。
どれくらいぶりの実走やろう?と思ったら、先月の24日振りやった。そう言えば、インド出張行ったり、雨降ったり、家族イベントがあったりで全然外で走れてなかったな〜と思いながら、準備。準備しながらどこ走ろうか考える。久し振りに金勝山へ行く事にする。何となく。
自走する気にはなれず、車輪行。
着いて、準備してスタート。スタートして気づいた。身体が重い。重すぎるわ。これは無理したら、来週に響く。
何度無理して失敗してきたか。
という事で、無理しないでのんびり上る事に。
と言っても、やはり身体が重たいししんどい。
そう言えば、最近、ヒルクライムしてないのは、身体が重くてやる気が出なかったからやな〜と思い出す。
身体が重い→上らない→身体が重くなる。という、悪循環。どこかで断ち切らなければならん。
まぁ、そんなこんなでヒーヒー言いながらも何とか上りきる。登山の人達がたくさんいた。景色は綺麗。
木々も落ち葉になりつつある。
ダウンヒルの時は寒かったし、知らぬうちに山は秋が終わって冬に入りかけていた。
コメント