少し前からトライしてきた事が、現実的に運用に乗せられない事が分かった。
実現できれば間違いなく大きな効果にはなったのだが、それよりもリスクの方が高かった。
できない事を理解するためにやる、というのも重要なので特に残念な気持ちは無い。
出来ない、難しい、と簡単に言う人がいるが、よくよく話を聞くと、出来ない理由も難しい理由も理解出来ていない事が多い。
そう言う時は一言「何で?」と聞いてみよう。
多分、ごにゃごにゃと難しそうな言葉を並べて説明してくると思うが、そんな時は「意味が分からない」と伝えてみよう。
昨晩のロードバイク練はローラー台。
ローラー台にはデローザちゃんを使用しているのだが、シートポストがイマイチでクランプでしっかり固定できなかった。
クランプのネジをなめてしまい、昨日、新しいクランプが届いたので取り付けてみた。
そのままローラー台練に入ったのだが、ベランダが暑過ぎて、30分でグロッキー。笑
40分で終了。
やはりこの時期は外を走らなアカンな。
コメント